iPhone修理ブログ
福山にあるドンキホーテに行くと I.C.C福山店
2018/01/25
こんにちは。
福山市にはドンキホーテが2号線沿いにありますが、地元の人なら1度は行った事あるんでしょう。
私も年に3回は行ってると思います。
でも何かを買う事はまずないです。
ドンキの上にラウンドワンが併設されてるので子供とボーリングに行ったりするのについでに中も覗くって感じでしょうか。
ドンキホーテだから何か買わなくちゃって気持ちはサラサラないし最近はアマゾンとかでネットで購入がだいぶ多くなりました。
本当に買い物ってスーパー以外は行かなくなりましたね。
そして大型の電気屋。ヤマダ電機/ケーズデンキ/エディオンも時々行きますが、これも見るだけです。
新製品を試したりするのは楽しいですけどね。
でも冷蔵庫や洗濯機のなどの大型家電以外はこれもアマゾンなどで買うようになりました。
全部ネットです。
今後も更にネットだけで全てが完結する生活が大幅に締めるんだろうと思います。
その時に人間同士が会話することがあるんでしょうか?
私の仕事の方法はとにかく話をする事です。
それが無くなると仕事が終わりです。
後20年は自分のスタイルが通じる世の中であって欲しいです。