iPhone修理ブログ
iPhone7の画面交換
2018/03/15
こんにちは!
『iPhone修理ならI.C.C.福山店』新人スタッフHです。
今晩から雨みたいですよ、久しぶりの雨ですね!この雨でもう少し暖かくなってくれればいいのですが。
もちろん、花粉も早く無くなってもらいたいものです!
さぁ!今回は、iPhone7の画面交換の依頼を、福山市新市町からお越しのお客様からお受けしました。
お客様「すいません。これ直りますか???」
スタッフH「凄いですね!どういった感じで落とされました?」
お客様「昨日、階段から落としてしまって、こんな状態です...」
お客様「落としてすぐは画面も点いていて使えたんですが、今日になって音はするんですけど画面が映らなくて。どうでしょう?直ります?」
スタッフH「恐らく中の液晶が割れてしまっているのだと思います。画面を交換してあげればまた使えると思いますよ!」
スタッフH「ただ、これだけ激しい破損なのでもしかしたらホームボタンか、フロントカメラ類が壊れている可能性があるんで、画面の修理費用+壊れた個所の交換費用が重なるかもしませんが、宜しいですか?」
お客様「はい、それでもお願いします」
スタッフH「かしこまりました!それではお引き受けします」
はたして画面のパーツ達は無事なのでしょうか?
早速交換作業に入ります。
画像からでも分かりますが、上の部分の破損が一番大きいんで、正直ホームボタンよりフロントカメラの方が心配です...
生きていてくれればいいのですが。
画面と本体を切り離し、コネクター類を外して断線している箇所が無いか確認をしていきましたが、断線は確認出ません。
ひとまず心配の種は一つ減りましたね。
後は、旧パネルから取り外したパーツを新しいパネルに移し替えていけば一通りの下準備は完了です。
最後は新しいパネルと本体を繋ぎ、仮の動作確認をしていきます。ここで問題なく動けばほとんど大丈夫ですね!
電源スイッチを押してしばらくすると...
点きました!
成功です!その他の動作も問題ありません。ホームボタンの指紋認証機能もしっかりと働いてくれています、通話確認もしましたが、こちらもしっかりと会話が出来ています。
心配されていたお客様もこれで一安心ですね!
後はコネクターを固定する金属プレートを、ネジで留めて、画面で蓋をすれば交換作業は終了です!
かかった時間は20分程度
途中、ガラス辺が本体内部に残っていないか確認と、掃除をしたんでちょっと時間はかかりましたが、バッチリです!
最初のバッキバキの画面と見比べると一目瞭然!
まるで新品見たいですね!
新しくなったiPhone7をお客様がみられて、「すごーい!助かりました!ありがとうございます!」
喜んでもらえて良かったです!
修理料金は税別12,700円
あれっ!?修理料金が変わってる??
そう思った方は鋭い!!そう!修理料金が変わったんです!!
今までより少しですがお安くなりましたよ!
この機会にぜひ≪iPhone修理ならI.C.C.福山店≫に修理を依頼してみてはいかがでしょう。
修理以外にも、iPhoneの使い方が分からない...そんな方でも当店スタッフが親切にお答えします!
エクスペリアの修理も福山では当店だけ!
それでは今日はここまで!ありがとうございました!