iPhone修理ブログ
夏の到来前!扇風機は用意しましたか?大きい扇風機もいいけどスマホに付けるミニ扇風機はいかがでしょうか?
2018/04/30
こんにちは。
広島県福山市のiPhone修理屋
I.C.C広島福山店スタッフSです。(*^_^*)
本日は朝冷えしていたのに昼を過ぎればすっかり今までの調子です。
出勤時には来ていたカーディガンもすっぱ脱ぎました(笑)
あたたかい陽気が続きますが、ちょっと扇風機を出すような感じではなく、
ほんのすこし風が吹いて欲しい。
そんな事を考えているお客様にはピッタリな商品をご紹介しちゃいます(*^_^*)
ホットな陽気にはコールドでクールな商品をご紹介(笑)
じゃーん!!
スマホに取り付けられるタイプのミニミニ扇風機!!
カラーリングは3色でピンク黄緑水色です!!
いつどこでも使用することが出来ます!(*^_^*)
実際に取り付けてみると結構な回転力!
そこそこ良い風が来ます!しかも小型で小回りが利くので風を当てたいところに当てやすくて良い感じ!
もともとiPhoneように仕入れていたI.C.Cの夏定番グッズでしたが、
去年の夏にはスマホ用の端子が一緒になった物が発売された為、こちらも入荷しております。
スマホ用のマイクロUSB端子とマイクロUSBからiPhoneようのライトニング端子へ変換接続可能となっております。
機種を選ばず使用できるのが嬉しい!(*^_^*)
ただ、バッテリーを使用して動くのですが、一時間当たりのバッテリー使用量は約10%ちょっと
3時間もぶっ続けて回せば結構な消費量になるので、余裕のある場合に使用していくようにしましょう。
今までは充電しながらこのミニ扇風機を回すということが出来ませんでしたが、
iPhone8以降のワイヤレス充電を使えば充電しながら回すことが出来る普通のミニ扇風機になります!
持ち運ぶことも出来ますし、固定させて安定した扇風機としても使える!
これは画期的な事ですよ!!(*^_^*)
とはいえ風量は通常の扇風機にはかなわないのですごい小回りがいいことを活かせるといいですね!
充電がなくなってきたらモバイルバッテリーで充電って手もありですよ!
これはホントに最終手段で本末転倒感が否めませんがスマホライフは満喫してナンボ!
一見無駄なことでも楽しんで出来ると思います。
スマホ依存症といっても過言ではないほどに現代の人はスマホばかりつついていますから。。。
スマホの周辺機器はいくつあっても足りないと思います。
スタッフSの友人は最近AppleWacthを購入していてすっごいうらやましかったのでカッコいいとは言わないようにしてました(笑)
基本通知が来ること以外のメリットは感じられないとは言ってました(笑)
ランニングなどする人にとってはAppleWacthとAirPodsは必須と言っても過言ではない程に良い商品でしょう。
こういったiPhoneをサポートする周辺機器が出ているのも強みだと思います。
さて、話が少しそれてしまいましたが、当店ではこのようにiPhoneやスマホで使える周辺機器や
スマホグッズを販売中!
iPhoneのことならI.C.C広島福山店へ!!