iPhone修理ブログ
『大口の修理も受付中!!』
2018/09/07
こんにちは!
『iPhone修理と買取のI.C.C.福山店』スタッフHです。
北海道の地震は凄かったです。
後輩が今、北海道で肩のリハビリをしているので安否が気になります。
丈夫な奴なんで大したことは無いと思いますが、大事になっていなければいいですね。
I.C.C.福山店では大口の端末修理も受け付けています!
飲食店でオーダーするのにiPhoneやiPadを使っている店舗は多いと思います。
普段使いだと常に使いっぱなしではないので、バッテリーの寿命は平均的な2年は持ちますが、店舗用になってくると使用頻度はかなり多くなりますよね。
2週間前にiPadのバッテリー交換の依頼が入りました。
店舗のオーダー用で使っているそうで、全部で5台。
ちょうどバッテリーの在庫もある端末だったので、交換作業を頑張って2日でお返しできました!
iPadだとバッテリーの膨張はそれほどありませんが、iPhoneなどの端末はバッテリーの寿命が切れてくると膨張してしまい、画面を押し上げ、最終的には液晶画面を壊してしまうことも起こります。
昨日修理したiPhone5も同様の症状でした。
バッテリーが画面を押し上げて、画面が本体から2センチほど浮いていました。。。
バッテリーの交換後、動作確認の為起動してみました、すると、、、
画面は浮いているものの液晶は奇跡的に生きていました!
フレームがきれいに外れてくれて、画面割れは起こしていません。
外れたフレームは接着剤で付けて、そのまま蓋をします。
こんな感じで画面が浮いてましたが、再び蓋をすると元通り!!
バッチリ使えるようになりました!
大口の修理の場合、あらかじめ数量が分かれば対応が出来ますんで、お気軽にお問い合わせして下さい。
使わなくなった端末の買取も絶賛受付中です。
秋には新しいiPhoneの発表があるみたいですし、この機会に機種変更を考えている方には買取がおススメです。
使用頻度が少なく、付属のケーブルやイヤホンが付いていれば買取の金額がアップするかも!?
iPhoneX、6シリーズは市場にだいぶ数が出ているので、現時点では買取の価格が下がってきています。。。
逆にSEや7,8のレッドシリーズは希少価値が高いんで、買い取りの値段が上がってきます。
もし、お持ちの端末が綺麗な状態であったり、使わなくなった物があればすぐに買取に出しましょう!
査定は無料ですしいろいろなお店を回ってみるのも手です。
あっ!そうだ!
査定に来ていただく前に皆さんにはやってもらいたい事があります。
それは、『iPhoneを探す』をオフにしてもらうことです。
この機能は防犯上は役に立つ機能なんですけど、買取やお友達に譲ったりする時には使用不可になってしまうかもしれない機能なんです。
『iPhoneを探す』をオフにしないまま初期化をしてしまうと、防犯機能が作動してしまい次に使う人が解除できずに困ってしまいます。
初期化をする前に『iPhoneを探す』をオフにする!
これを忘れないで下さい!