iPhone修理ブログ
福山市「iPhone5のフロントパネル交換、バッテリー交換!」スマホ堂福山店
2019/08/13
どうもみなさんこんにちは。
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売ショップの
スマホ堂福山店スタッフSです。(*^_^*)
2019年8月13日
本日の福山市内も天気がよく暑い日になりました。
かなり高温なので熱中症には日々注意が必要ですね!!
かくいうスタッフSもこの間おでかけして炎天下の中で活動したのですが、日焼け止めを忘れてしまい、というよりそんな習慣はなかったので焼けてから気づいたのですが、かなり日焼けしました。
熱中症対策に水も必要ですが、日焼けにも注意した方が良さそう…
これからレジャーなどで遊びに行く予定があるかたは日光に充分注意して下さい!(*^_^*)
午後から曇り空になって比較的気温も抑えられてきていますが、日本の夏は気温もさることながら湿度が高くて本当にきついですね。
うっかり帽子を忘れてしまった人や、髪をセットしていて帽子はかぶりたくない人もタオルを頭に載せるだけでだいぶ体感気温が変わります。
暑い環境に行ってしまった際にはぜひお試しください!(*^_^*)
本日はiphone5の修理に福山市伊勢丘町からご来店頂きました。
フロントパネルは本体から分離していて、バッテリーも消耗が早く、すぐ電池切れになりそうでヤバイ。
とのこと。
フロントパネルの本体からの分離はどうやらベゼルフレームと言う金属とプラスチックでできたフレームからガラス面が分離しているようでした。
その影響か、液晶とガラスの間に気泡が入ってしまっていて、これもお客様的には気になる見たいです。
なので、今回はどちらも交換修理をご依頼頂くことになりました。
iPhoneのバッテリー交換はとっても素早くおわります。
お時間的には5分から10分程でサクッと交換完了しちゃいます。
交換の目安としては、バッテリーの減りが早くなることはもちろんですが、バッテリーの残量が急に変動したり、iPhoneの動作がもっさりしたりなどなど。
いろんな症状があるのでこれを目安に交換するのがいいかと思います。
また、バッテリーの寿命の目安としては、一日に一回程度充電される標準的な使い方の場合で2~3年を目安に交換する必要があるでしょう。
0%から100%の充電を1回の基準にした場合に500回程度充電するとバッテリーがヘタってしまうと言われています。
実際に交換に来られるお客様は600~700回ほど充電している場合が多いので2年くらいは持つ感じです。
交換料金は税別で3500円で修理できますのでぜひお気軽にご依頼下さい!(*^_^*)
そしてベゼルフレームから液晶とガラスが分裂してしまったフロントパネル。
これはお客様のご希望によりパネルの再接着ではなくパネル交換をご依頼頂きました。
フロントパネルの交換修理はとっても素早くて15分くらいで終わります!
なのでバッテリー交換と合わせても20分程!
料金は税別4500円で修理できます!iPhoneの修理はスマホ堂福山店にお任せ下さい!!(*^_^*)