iPhone修理ブログ
iPad第6世代のフロントガラス割れ修理! スマホ堂福山店
2019/08/22
どうもみなさんこんにちは。
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売ショップの
スマホ堂福山店スタッフSです。(*^_^*)
2019年8月22日
本日の福山市内は曇りのおかげか少し気温が抑えられていたように感じます。
最近は低気圧と高気圧がぶつかる影響なのか、気温が抑えられていて秋の訪れを感じます。
ですが、実際はこの曇り空が晴れたらうんざりしちゃうような炎天下に舞い戻るのでしょう…
今は八月ですから…まだまだ暑い日が続きそうです。。。
それこそ涼しい日が続けば今年の異常に遅い梅雨入りからして別なのかもしれませんが…
もしかするとそのまま秋になっちゃうかもしれません(笑)
そうなれば夏のあつい陽射しともおさらば!たまにはそんな年があってもいいかもしれません。
そしてこの夏、スタッフSは炎天下へおでかけすることがあったのですが、今日その日に日焼けした腕から皮が!!
白くムケていきました(笑)
よくあるもはや夏の風物詩のようなものですが、何年かぶりに日焼け対策を完全に怠った結果こんな事態に…
こどもの頃ならよくある事でしたが、屋内で働くようになってからは全然こんな日焼けも皮がめくれるようなことも無くなっていたのでちょっと感動です(笑)
みなさんもひと夏の経験。毎年ひとつずつ重ねていくのも良いかもしれません。
本日の修理はiPhoneではなく、iPad第六世代のフロントガラス割れ修理!
福山市駅家町からご来店のお客様です!(*^_^*)
お客様は最新のiPad第六世代の修理をご依頼頂きました。
おとしてしまったのか?ガラス割れがバッチリ出ていて、通常使用がギリ出来そうな感じでした。
激しい操作はガラス片が指に刺さって大変そうです(笑)
iPadの修理はとっても大変で、お時間を最低でも3時間は頂いております。
ですので恐れ入りますが、できれば閉店の3時間前までにはご来店いただけると幸いです!(*^_^*)
ご協力頂けると、その日のうちに必ず直ります!丁寧に作業ができるので、仕上がりもとっても綺麗です!
お客様にとってもメリットがあるので出来るだけ時間に余裕をもってご来店頂けるのがおススメです!
修理が完了すればこんな感じ!
今回の修理は普段かなり難しいホームボタンの押している感じ。押し感や、今回フロントガラスというパネルが割れていたのですが、このパネルと液晶パネルの間にホコリが絶対入ってしまうのですが、このホコリの入り方…と言いますか目に見えて入っているホコリの数は確認できませんでした!
それくらいかなーり上手く行った修理で大満足でした(笑)
手ごたえがあったと言ってもいいでしょうか?(*^_^*)
当店では基本的にはiPhoneの修理を行っておりますが、このようにiPadやスマートフォンの修理も行っております。
ガラス割れや、バッテリー消耗につきましては基本的にいろんな機種で修理が出来ます!
なのでぜひ当店をご利用下さい!(*^_^*)