iPhone修理ブログ
福山市「iPhone7バッテリー交換と、AmazonのEchoDotの話。」スマホ堂福山店
2019/11/02
どうもみなさんこんばんは!
広島県福山市のiPhone修理屋
スマホ堂福山店スタッフSです(*^_^*)
2019年11月2日
完全に関係ない個人的なことですが、最近スタッフSはamazonで販売しているECHOってやつを購入したんですよね。
スマートスピーカーでスマートホームと連動できるアレです。
アレクサって呼びかけるやつです。
で、我が家にはスマートホームなんて便利な家電グッズはないわけなのですが、アレクサは設定すると自宅のWi-Fiをつかってミュージックをかける事が出来るんです。
そしておススメの楽曲をお願いするとまぁ大体POPミュージックが流れる訳なんですけど、
「癒しの曲をかけて」とか「洋楽を再生して」とか。
そんな曖昧なことも聞いてくれちゃいます。
ちなみにおはようって言うと今日が何の日かを教えてくれたのですが、忘れちゃいました(笑)
寂しい時に話しかけると少し気がまぎれるかもしれませんwww
ちなみにある程度有名であれば個人名で検索しても流してくれます。ただ、難しい名前は聞きとってくれません(笑)
まぁiPhoneをお使いのお客様ならお分かりかと思いますが、Siriが複雑な言葉や複雑な意味を理解しないのと同じです。
できるだけ簡単に物を伝えないといけないんですけど、きゃりーぱみゅぱみゅの曲を流してとかすっごい言いづらいですし誤認識の可能性大ですよね(笑)
という風にまだまだ認識は甘いですが、ちゃんと反応してくれます。
なので伝え方はまだまだ工夫が必要ですが、生活にあるとおもしろいデバイスだと思います!!
ちなみに今日から3日間はechodotが45%オフでAmazonにて販売中。
3300円になっています。
通常のスピーカーとしても使えるのにアレクサが搭載されていて5000円切っているので絶対安いです。
そんなにスピーカーいらないなーって人もとりあえず買っておいても良いかもしれません!
というわけで前置きが長くなりすぎましたが本日の修理。
バッテリー交換修理は最近毎日結構な量を受けている気がしますね…
本日も複数件。。。現在お受けすることが多いバッテリー交換修理は、iPhone6~iPhone7のバッテリー交換が多いです。
発売から3~5年経った機種が主流になっていますね。
これは単純に劣化による交換目安が3年というところでお客様がバッテリーの劣化を自覚するまでにだいたい3~4年くらいかかるからです。
早い人は2年で気づきますが、普通の人はそんな感じ。
バッテリー交換は当店得意の修理になりまして、とても素早く修理が出来ます。
修理にかかるお時間はだいたいですが15分~30分程。
修理料金は税別で3800円~5200円程度になっております。
最新機種になるほどお値段が高くなります。
iPhoneの故障、劣化、破損、ちょっとおかしいなーと思ったら、スマホ堂福山店にお問い合わせ下さい!
まずは症状の診断からさせて頂いております!(*^_^*)