iPhone修理ブログ
福山市「小耳にはさんだスマホの不具合のお話し。」
2019/11/12
どうもみなさんこんにちは。
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売ショップの
スマホ堂福山店スタッフSです。(*^_^*)
2019年11月12日
本日の福山市内はとっても暖かい雲ひとつない晴天が広がる日になりました。
秋とは言えこの暖かさはすばらしいですね!涼しい風と温かな陽気。夏からなので秋って感じですが、これが春ならポカポカ陽気ですごい眠い。
ってイメージだったと思います。
ですが、この秋というシーズン、微妙に汗をかくのでちょっとニガテです。。。
逆に汗が乾いてニオイやすいんですよね。。。
というわけでニオイ対策に奔放する羽目になるので本格的にただ寒い冬。
このシーズンの到来が待たれます。
ぼくは冬が一番すきです。他の人に聞くと春か秋って答えが返ってきますが、厚着のもこもこなファッションが結構好きなので冬すきなんですよね。
みなさんはどの季節がすきですか?
それでは本日の本題。スマホの不具合の話にいきましょう。
SNSをやっていると、友人がひょんなことを言っていました。
「家のWi-Fiだけ調子がおかしくてやるゲームによっては通信しない」
初め見た瞬間は???って感じだったんですけど、どうやら対戦ゲームなどで通信が出来ないことがあるのだとか。
普通にスマホで契約している電波を使うと通信できるらしいのでゲームの不具合ではなさそう。
Wi-Fiに繋いでいても出来るゲームと出来ないゲームがあるらしい。
スマホ、WiFiルーターの再起動は意味無し。
ということでなにが原因なのか?ちょっと調べてみました。
一番最初にこれかも!と思って目についたのは契約しているインターネットのサーバー側でエラーが発生している場合。
この場合は特定のゲームの特定の動作で通信が出来なくなる場合があるそうです。
が、友人もためしたみたいですね。
これじゃない。とのこと。
他の原因を探っていると、その友人がWi-Fiの設定でセキュリティレベルを0に下げたそうですが、
それなら全ての通信が復帰したそうです。
だれもいじってないはずなのでおかしいのですが、iPhoneやサーバーではなくWi-Fiルーターの方に理由があったみたいです。
ポート解放とかをいじってるんですかね?よくわからないのですが、友人は今も原因を解明中です。
ごく稀にこのような症状になることがあります。
トラブルを防止することはほとんど難しいですが、誰かのスマホでなったということは、自分のスマホでもなる可能性があります。
兎にも角にも、こうなってしまった場合は、モデムからリセットをかけて、初期設定をやり直すことですね。
iPhoneからでもWi-Fiが飛んでいればモデムの初期設定はできるので、もしバグってしまった場合は初期設定から見直しをしてみましょう!!(*^_^*)