iPhone修理ブログ
福山市「iPhone6Sリアカメラ交換!旅先にカメラはかかせませんね!」スマホ堂福山店
2020/03/17
どうもみなさんこんにちは。
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売ショップの
スマホ堂福山店スタッフSです。(*^_^*)
2020年3月17日
本日の福山市内は、晴天でした!
スマホ堂福山店は、ブラインドが光を吸収して熱を店内に保存?してくれるのでブラインドを下げてる方が暖かい説がありますね(笑)
お昼すぎる頃にはちょっと店内が肌寒くなってしまってついエアコンを付けてしまいます(笑)
とはいえ、そろそろ春の陽気を感じられるほどに暖かく、暖冬暖冬と騒いでいた頃から考えてもすっかり春。
いつの間にか寒い時期も過ぎて、外に出る時は車。という僕の様な人間にも春の陽気ですっかり眠くなってしまいます。
これから季節の変わり目。新型コロナウイルスもまだまだ日本中で感染拡大しています。
手洗いうがいは忘れずに、体調管理バッチリで春を迎えましょう!
そして最近スタッフSはとんでもなくしょうもないことが気になっています。。。
みなさんお風呂に入った後、耳を洗いますか?
耳の裏はなんの抵抗も無く洗うかたが多いと思いますが、耳の表面です。
これは、実は意外とぬるぬるしているものの、洗う機会が少ないんじゃないかなって思います。
なぜなら、耳の中に水が入ってしまうからです。
あの水が入ってくる感覚…とても耐えがたいです…きもちわるいですよね…
なので、僕も最近まで月に2,3回くらいしか洗っていませんでした。むしろ我慢して洗ってました!
Airpodsを付けるようになってから、この部分のぬるぬるが気になって、洗うようになりましたが、結果的に洗うようになって良かったと思ってます。
まず、ひとえに気持ちいいです!
洗った後の耳って気持ちいいんですよね…うぶげがふさふさしてて柔らかい感じです。
これだけでも洗う価値があります!そして、日本人の約7割の方はあらっているそうです!そんなにほんとに洗ってるんですかね…
僕もたまーーーには洗ってましたけど毎日って調査なんですかね?それともたまにでも洗っていたらセーフ?その判定基準は分かりませんが、洗っているそうです。
耳から匂いが発生することもあるそうなので、体臭を抑えるためにも耳を洗ってみてはいかがでしょうか?(*^_^*)
くだらない話ばかりでしたが、修理のお話に参ります(笑)
本日修理したのはiPhone6Sリアカメラです。
リアカメラの映りがわるく、白くぼやけてしまう状態になっていました。
こちらを交換して修理!
修理料金は税別7000円です。
修理後はお写真を撮ってもアラきれい(笑)
スマホにカメラはもう欠かせない存在なので、リアカメラの故障は素早く直しましょう!
今は行く機会が少ないですが、旅行に行ったときカメラ映りが悪いとすごく残念な気分になっちゃいますよね。
いつもは写真撮らないけど旅先では撮る!という方もいらっしゃるはず。
iPhone修理はスマホ堂福山店へおまかせください!(*^_^*)