iPhone修理ブログ
福山市「Xperiaのバッテリー膨張はバッテリー交換で直しましょう!」I.C.C広島福山店
2020/07/03
どうもみなさんこんにちは。
広島県福山市のiPhone修理屋、ケース販売ショップの
I.C.C広島福山店スタッフSです。(*^_^*)
2020年7月3日
本日の福山市内は大雨!朝方はぱらぱらと降っていた雨が昼過ぎにはかなり土砂降りに…
実は福山店の店内は大雨が降ると漏れてくる仕様になっています…(__)
毎回どこかから漏れていて、それがどこから漏れているのか、スタッフも把握していないので雨は極力降らないでくれると助かりますね!
あと大雨は車の運転の際は制動距離が伸びるのでご注意ください。
よそ見運転をしていて追突してしまう。スピードの出し過ぎで止まれない。などなど様々な危険が予測されます。
雨で車の操作がうまくいかずに大事故。というのはあり得る話なので、より一層注意した丁寧な運転を心掛けましょう。
また、みなさん雨の日は慎重に運転する為、スピードがいつもより抑えられがちになります。
その際、最近施行されたあおり運転の罰則強化であおり運転判定にならないように、しっかりとした車間距離。
適切なスピード、原則左側通行を心掛けて安全に運転して下さい!(*^_^*)
あおり運転で捕まると今はニュースになってしまう可能性もあるので、この流行りには乗らないように!!!(笑)
それでは本日の修理に行きましょう!(*^_^*)
本日はiPhoneではなく、Xperiaの修理を行いました。
Xperia修理を2件ほど頂きましたが、ふたつともXperiaのバッテリー膨張修理でした。
iPhoneでもちょくちょくありますが、Xperiaもバッテリー膨張がありますね。
Xperiaのバッテリー膨張は液晶パネルを押し上げてしまう場合が多く、Xperiaの多くはパネルが両面テープで止まっています。
なので、押し上げられると最悪ポロっと取れてしまい、ケーブルが断線。フロントパネルもバッテリーも交換しないといけない状況になってしまうことがあります。
今回は二機種ともに液晶パネルは無事でしたが、液晶パネルがプラプラしている影響なのか、タッチ操作が怪しい。
ということもお伺いしました。
今回、バッテリーを交換した後にパネルの動作確認をしましたが、二台ともちゃんと動いていました!
液晶パネルが浮いていた影響で、その浮きが沈んだり浮いたりの途中でケーブルが曲がったりすることにより電圧が変化し、
タッチパネルの繊細な静電気感知に影響が出たと考えられます。
バッテリー交換をして浮きを直すと正常に動作したので、そのような症状に心当たりがあるかたもバッテリー交換お勧めです!(*^_^*)
XperiaXZsとXperformanceを修理しましたが、バッテリー交換料金は税別9,800円!
修理にかかったお時間は1時間ほどでした!
Xperiaの修理ご依頼も、I.C.C広島福山店へお任せ下さい!(*^_^*)
さまざまな機種の修理に対応しておりますので、ぜひまずはお問い合わせを!
TEL080-4262-6010