iPhone修理ブログ
《中古端末の査定時にはSimロック解除済みの方が高いくなる?? スマホ堂福山店》
2020/07/06
こんにちは!
『iPhone修理とケース販売のスマホ堂福山店』スタッフHです。
雨は止んだかな?
朝から降り続いた雨は夕方過ぎには止んで来ましたね。
でも、雨雲レーダーをみていると何だかまた赤い影が福山方面へ近づいてきています。
雨はもうそろそろいいですよ...
車を運転するのも気を使いますし、気持ちも上がりません。
今日は皆さんお持ちのスマホをSimロックの解除方法についてお話していきます。
まずSimロックとは各端末を購入した際に付けられているロックの事です。
auで購入した端末ならauさんのSimロックがかけられていて、そのほかのキャリア店のSimカード(例えばSofftbank、Docomo、楽天モバイル、UQモバイル)を差し込んでも通信が出来ず、
電波を拾う事が出来ません。
一度は耳にしたことがあると思うSimフリー端末は、どのSimカードを挿しこんでも通信が出来るようSimロックが解除されている端末の事を言います。
以前までは端末購入時から2年以上経っていない端末、もしくは端末の購入を一括で行った方でないとSimロックの解除行うことが出来ず、Simフリー端末は中古販売市場で非常に高価な値段で取引されていました。
ですが、格安Sim業者がau、Docomo、Softbankの3大キャリアに対抗した影響もあり、
徐々にSimロック解除の方法が簡単になっていきました。
現在は初期段階からSimロックの掛かっていない端末が販売されるようにもなってきました。
ここへ3大キャリア店のSimロック解除の方法が記載されているURLを載せておくので、参考にしてみてください。
au 『https://k-tai-iosys.com/guide/simlock_au.php』
Docomo 『https://k-tai-iosys.com/guide/simlock_docomo.php』
Softbank 『https://k-tai-iosys.com/guide/simlock_softbank.php』
auさんとDocomoさんは契約者以外の方でもSimロックの解除が出来るよう準備されていますが、Softbankさんだけは契約者以外のロック解除をまだ認めていないので注意してください。
SoftbankユーザーさんでSimロック解除の対象の端末をお使いの方は、使用中にSimロックを解除しておいてもいいかもしれません。
格安Sim会社へ移行する際にも手続きが楽に済みますし、売ったりお友達へ譲る際にも重宝します。
福山店では中古端末や未使用品の買取の行っており、販売ももちろん行っています。
ご希望をお伝えいただければ、条件に近い端末をご提案させて頂きます。
Simフリー化可能な端末は買取後すぐにロック解除を行っているので、大体の端末がSimフリー化済みです!