お客様の声
イヤホンジャックの詰まりを解消!!中でイヤホンが折れちゃった場合(__)
2017/05/23
こんにちは。
広島県 福山市 の iPhone修理屋
I.C.C福山店のスタッフSです。
今アニサキス食中毒がとっても報道されていて、買い控えが起きてるみたいですね。
そんなに怖い事でしょうか?
治療すれば治る。今までの人生でアニサキス食中毒にかかった事はない。
二つの事を考えるだけでも食中毒になるような事があれば珍しい事があったから宝くじを買おうかな~なんて考えちゃうんですが、、、
テレビの影響を受けて食べたいものも食べられないなんていや嫌ですからね。。
それに報道があるとより一層スーパーや魚屋さんは注意するので今が一番安心!!!安全!!!
今日は魚食べようかな…
-----------------------------------------------------------------------------
今回の修理はiPodtouchのイヤホンジャックの中でイヤホンの根元が折れてしまい、取れなくなっちゃった時の修理です。
なんでも寝る前にイヤホンで音楽を聞きいていたらそのまま寝てしまい、朝起きるとイヤホンが折れていた!!らしいです。
今回は部品交換は必要なし!!
ピンセットと先がめちゃくちゃ細いペンチとハンダゴテでとる事が出来ました。
まずは最初の状態から。
ものの見事に何かが詰まっていますね。
ピンセットでほじくること10分。
取れないです。。
攻め方を変えてすっごい先の細いラジオペンチ?を使用して少しのとっかかりを利用してとることに。
意外と良い線行ってると思うんですがまだ取れません、、、
少し焦り始めた所でハンダゴテを使って中心部を溶かしてその隙間を利用する手段に移行。。
すると…?
ピンセットとペンチで掴むとっかかりが大きくなり、最終的にはペンチで引っこ抜く事が出来ました!!
就寝の際にはイヤホンを挿して寝るのをやめましょうね!!