お客様の声
『iPhone6Sのバッテリー交換』神石郡神石高原町よりお越しのお客様
2018/03/21
こんにちは!
【iPhone修理のI.C.C.福山店】新人スタッフHです。
いや~雨が止まないですよ...おまけに寒い! 結局ストーブを1日中点けっぱなしでした。
今日は、iPhone6Sのバッテリー交換依頼を神石郡神石高原町からお越しのお客様から頂いたので、修理風景を載せていきます。
遠いところからありがとうございます!本日で2度目の来店だったそうです。
前回は画面の修理で来られていて、その時に『バッテリーの交換時期がそろそろですよー』とはお伝えしていましたが、まさか画面修理から1ヶ月経たないうちに来られるとは思いませんでした(笑)
お客様も『あの時に一緒に交換してもらってれば良かったね(笑)2度手間になっちゃった』
スタッフH『なっちゃいましたね―』
今日はちょうど福山に出る用事があったそうなので、帰るついでにバッテリーの交換に寄られたそうです。
それでは交換作業に入りましょう!
一度でもiPhoneを開けたことがあると、大体の修理屋さんは『あっこのiPhoneは修理歴があるな』こんな感じで分かってしまうと思います。
スタッフHでも、最近になってやっと修理歴があるiPhoneが分かってきました。
修理歴があると、開ける際に簡単に画面と本体が切り離すことが出来るんです。ありがたいと言えばありがたいですが、ちょっとした隙間から水分やホコリが入って基盤がダメになってしまうことが少なくはないんで、画面交換やバッテリー交換でも開けたiPhoneをもう一度閉め直す時は、ちゃんと隙間が出来ないようにしっかりと閉めます。
たまに落としてしまった衝撃で本体側が若干凹み、新しいパネルをはめ込む際にどうしても上手く閉まらないことがちょくちょくあります。
そんな時はパネルと本体を少し削って上手に画面をはめ込んであげます。
さぁ作業に戻りまして、バッテリーのコネクターを外し、状態の確認です。バッテリー自体の膨張は確認できませんでした。
バッテリーの裏に貼ってある固定シールは、温めてやると簡単に剥がれてくれます。
無理に剥がそうとすると途中で切れてしまい、面倒なことになります...
作業時間が倍くらいに膨れ上がります。
シールを剥がしたら、バッテリーを本体から取り外して新しいバッテリーと交換です。
作業時間は15分程度! 今日はここ最近でも一番早く交換が出来ました!お客様もビックリ!
交換料金は税別5,900円!
これで後2年はバリバリ現役で活躍できるでしょう!
大事に使ってあげて下さい。
『iPhone修理のI.C.C.福山店』ではバッテリー交換、画面交換などiPhoneの修理はもちろん。
Experia(エクスペリア)の修理も福山で唯一対応できます!
その他にもPSP(プレイステーションポータブル)、3DSの修理も可能!
(※修理内容によってはパーツが入荷するまでお待ち頂くことがあります)
福山店まで来るのは遠い!そんな方には姉妹店の紹介です!
まずは福山駅前店!福山駅南口から歩いて5分以内、チケットセンターの隣です。
駅近なので学校帰りや会社帰りのお客様が多いですね。ケースの在庫数が多くその数なんと1,500個以上!
お次は岡山倉敷店!倉敷のアウトレットからも近く交通の便は最高!
ただ、駐車場が無いのでどこかに車を止めてから来店して下さい。
3店舗とも優秀なスタッフがいますので安心して来店して下さい!
お待ちしております!