お客様の声
『iPhone7画面交換』
2018/03/26
こんにちは!
【iPhone修理のI.C.C.福山店】新人スタッフHです。
今日は久しぶりに天気も良くて暖かかったです!布団が干したい。
今日はiPhone7の画面交換の依頼を頂いたので、修理風景を載せていきます。
見覚えのあるお客様が来られたなぁと思っていたら、何と1ヶ月も経たないうちに画面が割れてまた修理に来られました。
お店としてはかなりありがたいことですが、さすがに交換して1ヶ月以内の再修理は初めてです。
以前に2つ折りのケースをおススメしたのですが、ケースを付けるのがどうしても嫌だそうでその時は購入されませんでした。
「店員さんの言う通り、あの時ケースを買っていれば良かった...」
だいぶ落ち込んでいました。
ケースを付けていないと画面割れのリスクは高くなります。iPhoneはどうしても落ちるときは角から落ちてしまうので、ケースが必然的に大事になります。
もちろん強化ガラスも大事ですよ!
画面に車のカギが当たってしまっただけで簡単に割れてしまいますからね。
保護フィルムよりは強化ガラス!
さぁ修理に入ります。
画面だけが割れていたので他のパーツ交換は必要なさそうです。
ホームボタンも動作確認時に問題なく働いていました。
iPhone7のホームボタンは他のiPhoneに比べてケーブルが細く、力の入れ加減によっては簡単に断線します。
画面修理でホームボタン外しが一番緊張する瞬間です。断線してしまったらその時点で指紋認証機能は無くなります。
ボタンは交換することで使えますが、指紋認証だけは機種ごと変えない限りは使用不能。本体側が受け付けてくれません。
ホームボタンは問題なく取り外し出来ました、次はフロントカメラ部分。
カメラ以外に近接センサーも一体になっている小さなパーツ。
近接センサーとは、電話をするときiPhoneを耳を近づけると画面が自然に消えてくれる感知センサーなんです。
この近接センサーが不具合を起こすと、通話中に画面が消えず耳や他の所が当たってしまって違う操作になる可能性があります。
電話を切ってしまったり、開いていないページに勝手に入ってしまったりなど。
取外しもそうですが、取付もしっかり元あった場所に収めなければ、パーツが大丈夫でも機能しないこともあります。
古い画面からパーツを全て取り外し、新しい画面に移植完了。
仮の動作確認をします。ここで問題なく動けばほとんど作業は完了です。
コネクターを繋いで電源を入れると、画面は付きました。
動作も問題なく正常です。
ここまでの修理時間15分程度、だいぶ修理が早くなりました。
料金は税別12,700円
今度はちゃんとお客様もケースを購入してくれました!
これで今度こそ画面割れは防げるでしょう。
それでは今日はここまで!ありがとうございました!