お客様の声
福山市「3DSLLタッチパネル交換修理!I.C.C広島福山店」3DSLLタッチパネル交換修理をしました!!
2018/05/26
こんにちは!
iPhone修理のI.C.C広島福山店
スタッフSです。(*^_^*)
本日はニンテンドー3DSLLのタッチパネル交換修理をしました。
3DSLLは保護フィルムを剥がそうとした際に下のタッチパネル部分も誤って剥がしてしまったようです。(__)
タッチパネルもこの一部が使用できないだけで、他の部分は効いているのですが
このままでは不便なので修理するということに。(__)
まずはどの3DSでもほとんど共通ですが、背面部を取り外しましょう。
ケーブルなどが基盤についているのでタッチパネルを交換するだけでもいろいろな作業工程が必要になってきます。
基盤がでてくると、この下に液晶やタッチパネルがあるので基盤に接続された全てのケーブルを取り外し、
ネジもとって基盤を取り外していきます。(*^_^*)
ラッチと呼ばれるケーブル差し込みの部分はとっても繊細で壊れやすくもあるので注意して分解します。
基盤をとって液晶パネルも取り外した状態です。
この哲のフレームとくっついているのがタッチパネルです。
うっすらとタッチパネルの剥がれている部分が見えますね。
この部品を交換することによって修理が完了します。
交換した後に、ケーブル類の差し込み加減など注意しながら組み上げをおこないます。
すべて完了するとこんな感じでとっても綺麗に直ります!!(*^_^*)
3DS修理は当店が福山市内でも一番に始めていてまだどの修理屋でも修理してない修理です。
当店にはもちろんノウハウがあります。
3DS系列はしっかり練習して直せる自信を持って交換修理をしています。
しかし3DSには繊細なパーツが多いのも事実です。
このようなひとつひとつ繊細なパーツを壊さず扱うにはとっても手間と時間が必要になります。
通常、iPhoneのパーツ交換であれば15分から30分程で終わるものの、
基盤を取り外す工程やパーツの取り外し取り付けを丁寧におこなうとお時間的にタッチパネルの修理だけでも1時間以上必要になります。
一番時間がかかってしまうのは上液晶画面修理でしょうか?
2~3時間程は修理に時間を要します。
それでいて修理料金は福山市内いちお安く設定してます!
とはいっても当店しかやってないので必然的に安いだけなのですが。。。
他にもやっている修理屋さんを参考にしているので相場とかけ離れた金額で修理しているということはないと思われます。
基本どのような故障に対しても修理をしておりますが、ひとつだけ残念なことにいつもパーツが有るかと言われると無い場合が多いです。。。
全ての機種で取り扱いが有るのは液晶パネルとスライドパッド部品のみです。
このパーツはとっても修理依頼がおおいので取り扱ってます!
しかし他のパーツは現状ほとんど持ち合わせておりません。
修理依頼の前にお問い合わせいただけると、とっても助かります!
3DSの修理、および不具合に関するお問い合わせは、
I.C.C広島福山店で決まり!!