お客様の声
『iPhoneSEの画面交換! 福山市新市町からお越しのお客様』
2018/06/10
こんにちは!
『iPhone修理と買取のI.C.C.福山店』スタッフHです。
今日は梅雨って感じの天気ですねー
晴れてもいないし気温も生暖かくてシャキッとしません。。。
さて今回は、iPhoneSEの画面交換の依頼を福山市新市町からお越しのお客様からいただきました。
開店してすぐの来店でした、昨日踏ずけたようで液晶割れを起こしていました。
動作確認しようと手に持った瞬間、んっ??
何か感触が変ですよ?
写真を取り忘れましたが、本体がガッツリ曲がっていて平らな机に置いてみるとiPhoneの右上と左下が宙に浮いています!
スタッフ「すいませんけど踏ずけた時の状況を教えてもらえます?」
お客様「足で踏んずけたんじゃなくて車で踏んじゃったんですよ。。。最初は画面も映ってたんですけどね」
スタッフ「車で踏んだんならこの曲がり方も納得できます。画面交換で映るようにはなりますけど本体の曲がりは直せないかもしれませんよ」
お客様「え~そこを何とかなりませんか?」
軽い曲がりなら手直しで何とかはなりますが、こう激しいと本体に合わせて基盤まで曲がってしまっている可能性が極めて高いです。
基盤の曲がりは直そうとして力を加えると、基盤が割れてデータ一瞬で無くなってしまうかもしれないです。
今回は残念ながら画面だけを換えてデータを吸い出し、早めに機種変更した方が賢いケースですね。
お客様にもこのことを説明して何とか納得してもらいました。
外で一服してもらっている間にささっと交換しちゃいましょう。
SEの場合本体とホームボタンケーブルが繋がっているため画面を開ける際は開けすぎに注意が必要です。
ちょうど写真があったんで分かりやすいと思います。
多分あれ以上開けるとケーブルがブチっと千切れてホームボタンが使えなくなってしまうでしょう。
ケーブルを換えればボタンとしての機能は復活しますが、指紋認証だけは本体ごと換えないと直りません。。。
ご自分でSE、5Sの画面交換をされる方はここの部分に注意しましょう!
画面を取り外し、基盤の曲がりを確認してみてもやっぱり本体に合わせて綺麗に曲がってます。。。
手直し出来ないな。。。
お客様には申し割れないですけど早い機種変更が必要ですね。
古い画面からパーツを取り外して新しい画面へと移していきます。
お客様の一服が済んだ頃には新しい画面へのパーツ移植が終わっていました、ここまでの作業時間は10分ほど。
いよいよ画面を繋いでみて本体にどれだけ蓋が出来るかを探ってみます。
うわー画面が平らになると一層本体の曲がりが際だちますね(笑)
さて、どうやって上手にはめ込むかなー??
いつも通りに上側からはめていくとツメの部分が引っかかって下をはめ込む前に液晶が割れてしまうからなー
今回は逆の下から徐々に入れていくことにしましょう。
下側のネジを先に留めて力を入れ過ぎないようゆっくり画面を押しこみます。
半分まで蓋を出来たあたりで意外と収まりが良くなってきました!
完全に上まで蓋は出来ませんでしたが、何とか隙間を最小限に抑えることが出来ました!
交換後の動作確認でも問題は無し、お客様にも確認をしてもらい問題ナシとの事でした。
SEの画面交換料金は税別6,900円
とりあえず使える状態まで直すことは出来ましたが、これから使うには危険な状態なので本当に早く機種変更してもらいたいです。
皆さんもスマホの扱いには気を付けましょう!
もし壊れてしまったらI.C.C.福山店までお問い合わせください!