お客様の声
『Xperia Xpeformanceの画面交換! 尾道市からのお客様』
2018/07/23
こんにちは!
『iPhone修理と買取のI.C.C.福山店』スタッフHです。
今日は何だか変な天気ですね??
雨雲レーダーで確認してみたら広島県の南側から真っ赤な雨雲が近づいてきています!!
予報だと今日の夜遅くまで急な豪雨が来るかもしれないと言ってました。
皆さん急な雨が降ってきたらむやみな外出は控えましょう。
さて今回は、Xperia Xpeformanceの画面交換の依頼を尾道市新高山からお越しのお客様からいただきました。
表面のガラスもガッツリ割れてますけど中の液晶も壊れてしまっていて、画面左上が真っ暗になってます。
昨日階段から落としてしまったとの事です。
一応ケースははめていたそうなんですが、背面のみのハードケースだったので全くといっていいほど守れていません。
液晶が壊れていると画像みたいに画面が映らなくなってしまったり、画面に縦線が入り操作が出来なくなります。
交換前の動作確認が出来ていないんで画面以外の故障個所が分かりませんけど、おそらく画面の交換で直るでしょう。
iPhoneの場合だと分解が簡単なのですぐ故障個所が分かるんですけど、Xperiaは分解するまでの時間がかかってしまいますからすぐに判断するのは難しいです。。。
スタッフ「修理完了までの時間は4時間程掛かりますがよろしいですか?」
お客様「そんなに掛かるんですか??」
スタッフ「そうですねーXperiaの場合は修理後の圧着に時間をかけたので長めにもらっています」
お客様「なるほど、分かりましたお願いします!」
Xperia修理がiPhone修理と大きく違う部分が、まず修理に取り掛かる前に背面から開けていかないといけないところです。
背面パネルの外し方は、ヒートガンで淵を温めながら強力な両面テープを徐々に剥がしていきます。
この背面パネルがまた壊れやすいの何のって!
無理に力でこじ開けようとすると簡単にパネルが割れてしまいます。。。
パネルを割れないようになおかつピックを間に差し込みながらゆっくり剥がします。
大体修理したことの無い端末だとこの背面剥がしだけで3、40分は掛かりますね。
パネルさえ剥がしてしまえばもうこっちのもんです!
バッテリーのケーブルを外して、画面と繋がっているケーブルを外せば大方の準備は完了。
今度は画面側の両面テープも剥がします。
画面は最初から壊れているので少々無理な剥がし方をしても問題ないです。
10分もあれば画面は剥がせて、下準備は終わります。
剥がしてしまった両面テープは再利用が出来ないので淵に残っているカスを綺麗に取り除いて、もう一度同じ材質のテープを張ります。
定規とカッターでちまちまやりながら淵の幅に合った長さに切りそろえます。
ここまでの作業時間は2時間程度。。。
やっぱりかかるなー
仮組の状態で画面が映るかどうかの確認をしました。
問題なく画面も映り動作もしっかりと動いてくれてます!
さて、後は組み上げて画面と背面パネルを張れば完成です。
画面と背面を張り終えた物がこちら!
バッチリでしょ!
正直圧着はしなくても充分張り付いてくれますが、念のためしっかりと接着します。
剥がれてしまったらせっかくの修理が意味無いですからね。
1時間ほど置いて圧着は終了
お客様にお渡しです、Xperia Xpeformanceの画面修理の場合気になるお値段は税別32,184円
高い修理になってしまいましたけど、液晶が割れていてはデータの吸い出しさえままならないですから我慢です。。。
この辺りだと多分福山店だけの修理内容だと思います。
皆さんも扱いには気を付けましょう!そして壊れたらI.C.C.福山店をよろしくお願いします!