お客様の声
『iPhone7の画面修理!』
2018/10/24
こんにちは!
『iPhone修理と買取のI.C.C.福山店』スタッフHです。
昨日から降り続いていた雨は止んでくれましたね。
今日は朝から晴れていて、出勤中の車内で久しぶりにクーラーを点けました。
朝と夜の温度差が大きいこの季節ですから、体調管理には気を使いましょうね!
今日はiPhone7の画面交換修理の以来を福山市千田町からお越しのお客様からいただきました。
オープン前からお店の前で待っていただいていたみたいです。
お店の掃除もまだ出来ていないのにすいません...(笑)
お店の近くを通っている最中に子供さんが落としてしまったようで、画面の右側上下がガラス割れを起こしていました。
偶然とは言えどちょうどお店の前で起こってしまった事ですからビックリです!
幸いガラスは割れていても操作は問題なく出来たので、交換前の動作確認ができました。
子供さんも触る端末なので怪我をする前に画面を換えちゃいましょう。
iPhoneのガラス片は非常に小さく細い為、もし指に刺さってしまったら肉眼で取り除くのは難しいです。
スタッフH自身も修理中に何度もガラス片が指に刺さってしまい、痛い思いをした事が何度もあります。
今日も案の定「痛っ!」って思ったら指にガラス片が入りこんでいました。
iPhoneの操作はスライド操作が多い分、破片が指に刺さりやすいんですよね。
画面のみの交換なら修理時間は20分程度
割れる前と比べると新品みたいに生まれ変わっちゃいます!
修理料金は税別11,800円
街の修理店で使っているパーツはAppleの正規代理店が使っている純正品とは違いコピー品の扱いになってしまいます。
画面に関しては若干青みが出てしまったり、操作にラグがあるのが特徴です。
かといってもI.C.C.福山店で使っているパーツは自社オリジナルのパーツを使っていますから、品質には自信があります!
どうしても写真が綺麗に撮りたい、だとか、ゲーム用に使っているから少しのラグも許せないって方には正規代理店での修理をお勧めします。
画面やバッテリーの交換といっても、一度修理に出してしまうと手元に返ってくる端末は新品になってしまいますからデータのバックアップを取っておかないといけません。
その点、I.C.C.のような街の修理屋さんだとデータのバックアップ無しで交換修理が出来ちゃいます!
簡単な修理内容なら30分程度で終了しますし、大切なデータが無くなってしまう事もありません。
※ですが、100%大丈夫です!とは言えないので一度バックアップを取ってから修理に出してもらった方が確実ですね。
今回のお客様もそこを気にしていられましたが、無事に修理完了、データも無くなっていません。
強化ガラスも購入して頂いたので、一緒に貼っておきました。
福山店では2種類の交換ガラスを販売しています。
透明なタイプと淵までしっかりと覆ってくれる3Dタイプ。
透明タイプは全種類同じお値段です、税別1,200円
3Dタイプも共通で税別2,480円
今回のお客様は透明タイプを選ばれました。
透明タイプは貼っていることを忘れるぐらい画面と一体になります。
なのに、大事な画面を守ってくれる頼もしいガラスフィルムです。
3Dタイプは厚みがある分ホームボタンの押し感に違和感がありますが、淵まで覆ってくれる分透明タイプに比べ強度は高くなります。
リピーターさんに人気のガラスなんで、自信を持っておススメできます!