お客様の声
『iPhone7の画面交換!』
2018/12/03
こんにちは!
『iPhone修理と買取のI.C.C.福山店』スタッフHです。
寒くなると腰痛が酷くなってくる時期なんで、カイロとサポーターが離せません...
ギックリ持ちでもあるんで、急に動くとあの痛さが頭をよぎります。
ギックリになると本当に身動きが取れなくて困るんですよね、どの体勢でも痛いんですよ!
嫌な季節になってきました。
さて今日は、iPhone7の画面交換の依頼を福山市新市町からお越しのお客様からいただきました。
お仕事中に手から落ちてしまって、画面と一緒に液晶パネルまで破損していました。
液晶パネルが割れてしまうと、画面に縦線が入ったり映像が全く映らなくなる事があります。
画面がバキバキに割れていても問題なく使える端末は、液晶パネルが割れていない証拠です。
液晶パネルが割れてしまったお客様の大半はかなり焦って来店されます。
今回のお客様も仕事のお昼休憩を前倒して持って来られました。
お客様「画面が映らなくなったんですけど直りますか?」
スタッフ「液晶割れを起こしてますね。落とされたか何かありましたか?」
お客様「仕事中に落としてしまって、それから着信音はなるんですけど画面が映らなくて...」
スタッフ「画面を換えれば元通りになりますけど、交換前に画面以外の故障個所が確認できていないので、もしかすると修理料金がかさむかもしれません」
液晶割れを起こした画面ではタッチが利かなかったりなんかもするんで、画面割れ以外の故障個所の診断が出来ません。
I.C.C.での画面交換は基本的に画面だけを交換するので、その他の画面側に付いているフロントカメラ、ホームボタンはお客様の物を再利用します。
ただ、iPhone7以降のモデルのホームボタンは、壊れてしまっているとパーツ交換だけでは直らないんです...
ホームボタンの代用機能的な出すことができるんですけど、どうしてもホームボタンが必要な場合はAppleの正規店で本体交換をお願いするしかありません。
福山市のApple正規代理店は、緑町にあるカメラのキタムラが代理店になっています。
さて、修理の方はというと、とりあえず新しい画面へのパーツ移植が終わりました。
フロントカメラやホームボタンのケーブルなど、断線していないか時間をかけて確認しましけど、外見は問題なさそうです。
本体に繋いで電源を入れてみると、画面は映りました!(当然なんですけどね(笑))
タッチ操作とボタン系の反応は問題無しです。
気になっているホームボタンとフロントカメラも問題なく動いています!
動作確認に時間が掛かってしまいましたが、おおよそ20分弱で交換は終了。
今回は画面のみの交換だったので、修理料金は税別8,900円
交換後に強化ガラスも購入して頂いたので、スタッフHが心をこめて貼りました。
先月から修理料金が大幅に下がったので、今まで画面やバッテリー交換を考えていらっしゃったお客様も修理がしやすくなったと思います!
修理個所の多さもI.C.C.の強さでもありますから、お困りの方はぜひ福山店までご一報を!!