お客様の声
『iPhone5Sの画面交換!』
2018/12/07
こんにちは!
『iPhone修理と買取のI.C.C.福山店』スタッフHです。
明日は県北の方で雪が降るそうですよ!
お店でかけているラジオから、スタッドレスタイヤへの交換を促していました。
もうそんな時期か~、なんて浸ってたらすぐに正月が来るんでしょうね(笑)
さて今日はiPhone5Sの画面修理の依頼を、福山市駅家町からお越し頂いたお客様の修理を書きます。
あれっ??このお客様は確か先週に修理した方ですね?どうしたんでしょう?
お客様「また落としてしまって、画面の右側だけ使えなくなってしまいました...」
一度落とすとクセになる人って多いんですよね~
交換前の動作確認では、確かに画面の右側だけ反応がありませんでした。
お客様「アラームをかけようとしても反応しないから、朝が辛いんです」
スタッフ「確かにそうですね、大変でしたでしょう」
画面にはヒビが入っていたんで、恐らく液晶パネルが割れてしまっているんでしょう。
スタッフ「画面さえ交換すれば直る症状ですね、パパッとやっちゃいます!」
画面が割れていなくても、液晶パネルが故障もしくは割れてしまっているとタッチが出来なかったり、画面すら映らなくなってしまいます。
知らない人はかなり焦るでしょうけど、画面さえ変えれば大丈夫!
また元通りに復活します。
iPhone5Sの画面交換でしたら最短で15分の作業時間で済みます!
お値段も税別4,500円とお安い値段で交換が可能!
ただ、気を付けてもらいたいのが、福山店のような街の修理屋さんで修理を行うと、Appleの正規代理店で修理を受け付けてもらえなくなってしまいます。
Appleからすれば、純正品で無いパーツが使われている時点で、違法な改造が施された端末として判断するそうです。
う~ん...確かに純正品では無いですけど、もうちょっと融通を利かせてくれると助かります。
正規代理店での修理といっても、バッテリー交換ですら本体ごと取り換える事になるそうなんで、一度データのバックアップを取っておく必要があります。
事前に説明はあると思いますけど、初めての人は「何それ?バッテリーを交換するでけなのに?」って思うでしょう。
その点、I.C.C.福山店での修理はデータのバックアップの必要はありません。
修理件数が姉妹店を含めて年間で2万件以上ありますけど、今まで一度もデータが無くなってしまったという報告は出ていません!
修理を行う際は、基本的にデータの入っている基板に触れることはほぼありませんから、安心してお任せ下さい!
※データの損失は100%保証は出来ないので、修理依頼書に一筆書いてもらいます。
今回も15分弱で画面交換が終了。
タッチも元に戻ってアラームもしっかりと反応しています。
iPhone5Sは古い端末なので、最新機種に比べると修理料金は安いですけど、何度も交換をするとなるとお財布に負担が掛かりますから、強化ガラスなどを貼って出来るだけ画面や本体を保護してあげましょう!