お客様の声
【iPhoneSEのバッテリー交換! スマホ堂福山店】
2019/06/26
こんにちは!
【iPhone修理と買取のスマホ堂福山店】スタッフHです。
今朝出勤してきたら、お店の玄関先でオ二ヤンマが孵化している最中でした。
オ二ヤンマなんて見るは久しぶりすぎて、10分ぐらい見入っていました。危うく遅刻する手前でした(笑)
さて今日は、iPhoneSEのバッテリー交換の依頼を福山市駅家町からお越しのお客様からいただきました。
スマホ堂が千田にある時に、バッテリー交換させて頂いたお客様ですね。
お客様「お店が移動したんですね、前に交換してから2年近く経ったんでまたお世話になります!」
スタッフ「ありがとうございます!15分程度お待ち下さい」
息子さんの5Sだそうで、通話用にではなくWifi専用に使われているとの事でした。
作業に入って、画面を開けてみると...
水没反応シールが赤く染まっています。
スタッフ「すいません、前のバッテリー交換の時に水没の事はお知らせしていましたか?」
iPhoneは端末内部に水分が浸入すると、水没反応用のシールが赤く染まって水没を知らせてくれます。
Apple正規代理店でのバッテリー交換や画面交換修理をする時は、水没端末は受け付けてもらえないので注意して下さい!
お客様「水没は聞いていませんね、どうかしましたか?」
スタッフ「シールが赤く染まっているでしょう?水分が端末内部に入ってしまうとこんな感じで赤く変色するんですよ」
スタッフ「息子さんはどこかで水に落とされたとか言われてましたか?」
お客様「水に落とした事は無いと思いますけど、よく脱衣場に持って行っていましたね」
!!
スタッフ「あ~おそらく脱衣場だと湿気が多いと思うんでそれが原因でしょうね...」
iPhone5系の端末は気密性を上げるための両面テープがまだ採用されていないモデルなので、湿気などにとても弱いんです。
知らない間に水没してしまっていると、水没による影響が出た時にかなり焦ります。
今回は影響が出る前に水没の事が知れたので、これからの扱いに注意が出来ます。
バッテリー交換自体は10分弱で作業が終わったので、端末内部の清掃をしましょう。
水没の反応は出ていましたが、目に見えるサビは浮いていなかったので軽く拭く程度で済まします。
無理にクリーニングを行うと、状態が悪くなってしまう可能性もあります。
作業は15分弱で終わり、これでお渡しが出来ますね!
交換前に貼ってあった保護フィルムがかなり汚れていたので、強化ガラスへの張り替えをお勧めさせてもらいました。
スマホ堂福山店では2種類の強化ガラスを取り扱っています。
色付きのタイプは画面全体を守ってくれるので、かなりお勧めです!
もう一種類の透明タイプは端が無いタイプなので、全面タイプに比べると若干弱い感じはしますが、手帳タイプのケースにもスッキリと収まります。
現在、修理をされた方限定で強化ガラスを割引させてもらっています!
全面タイプは\2,480(税別)→\1,980(税別)
透明タイプは\1,280(税別)→\980(税別)
キャンペーンなのでいつ終わるかは分かりませんよ~