お客様の声
福山市「本体が曲がってしまったiPhone6Sのガラス割れ修理!」スマホ堂福山店
2020/03/28
どうもみなさんこんにちは。
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売ショップの
スマホ堂福山店スタッフSです。(*^_^*)
2020年3月28日
本日の福山市は雨模様。。
桜が咲くこの季節。外出を自粛されているとはいえ桜の花びらが散ってしまうのは日本人として風情に欠けると言わざるを得ません。
去年もこの時期はあまり天気が良くなく、晴天の日は数日しか無かったと記憶しています。
ずっと休みなら花見の機会は無限にありますが、そうもいかずに連日仕事人間です。
今年こそは満開の桜並木を拝みたい!コロナ発症者の多い尾道に行く予定もあるのですが、、、
桜を見に行くだけなので許して下さい。別に飲食店に入ったり、長い時間友人と花見をするわけではありませんので!
ちょっと桜を見て写真を撮って、SNSにアップして、という普通のちょっとした日常を送りたいのです。
あと給付金等決って欲しいですね。。現金30万円とか商品券30万円分とかが嬉しいです。
洗濯機と冷蔵庫を新調したいので(笑)
それでは修理に行きましょう!
それでは本日の修理に移りたいと思います。
本日はiPhone6Sの本体が折れて曲がってしまったiPhoneの修理を行いました。
笠岡市笠岡よりご来店のお客様からご依頼頂きました。
お客様はご自宅のドアにiphoneを挟んでしまってこのように折れ曲がったiPhoneが出来上がってしまったそうです。
ガラスもバキバキに割れていて、衝撃の強さを物語っています。
お客様自身でも手で元に戻らないか曲げ直しをしたそうですが、やっぱり何十キロと不可に耐えることのできる金属製のフレームはそう簡単には変形してくれません。
当店でも一度ガラスパネルを外して曲げ直し。という作業をおこないますが、そうでなくてはガラスが割れてしまったりするのが怖くて無意識のうちに力をセーブしている気がします。
本体をもとの状態に曲げ直してしまえば、ここからはいつもの修理と何ら変わりがありません。
フロントパネルを取り外してあるので、あとは元のパネルに付いているホームボタンケーブル、近接フレックスケーブル、フロントカメラ、イヤースピーカー等々を取り外して新しいパネルに取付ます。
ここまでの作業を行って、本体の曲げ直しも込でお時間は約20分程でした。
フロントパネルの交換が完了するとこの通りの輝き!
ガラス割れはみじんもなく、曲がってしまった本体フレームも前よりはかなりマシになりました。
ただ、曲がっていた影響か、音量ボタンの下ボタンが押せなくなってしまっていて使う事が出来ない状態。
こればかりは仕方がないとお客様からやさしいお言葉をかけていただきました。
本体の曲がりはいろんな故障を誘発する可能性があって怖いので、衝撃には気をくれぐれもご注意ください!!
本体ガラスの交換料金のみでお受けした為、料金は税別4800円
お時間的には20分程で直りますのでiPhoneが壊れてしまった時はスマホ堂福山店へご来店ください!
TEL:080-4262-6010
まずはお問い合わせからお気軽にどうぞ!!