お客様の声
福山市「iPhone6Sフロントガラス割れ修理!スマホ堂福山店」コロナウイルス怖い…
2020/07/24
どうもみなさんこんにちは。
広島県福山市のiPhone修理、ケース販売ショップの
スマホ堂福山店スタッフSです。(*^_^*)
2020年7月24日
本日もスマホ堂福山店は元気に営業中です!
福山市の天気は結構崩れていましたが、一度ちょっと雨がドバっと降った後は小雨になってきました。
今日の天気は比較的涼しく、雨の影響かそれほどには暑さを感じさせません。
ただ、明日は西日本で豪雨の警戒が必要らしく、みなさん注意していきましょう。
最近は大雨洪水が頻発していて、これが地球温暖化がもたらした影響なのかと考えると自然の力を感じずにはいられません。
こういった大洪水の影響を受け、不動産会社ではこのような洪水被害が起こりえるかどうか?ハザードマップ的にはどのような感じで、
どれくらい危険があるのか?という説明が新しい入居者に向けて必要になったそうです。
これからはハザードマップで赤色になるようなところは入居者が減る影響からも家賃が下がったりするんじゃないでしょうか?
かくいう僕も新しい住まいに引っ越す際、ハザードマップを調べて警戒した上で住居の2階を住まいにしました。
一番浸かっても1階までというハザードマップを信用した形です。
まぁ車はダメになりそうですが、さすがに命までは無くならない。という判断ですね。
みなさんも西日本大洪水を教訓に新しい住まいを検討する時はハザードマップをしっかりみて考えておきましょう!
そして東京方面で相当増えて来ているコロナウイルス感染者。
これは本当に危ない。GoToトラベルキャンペーン自体は賛成ですが、いまでは無いでしょう。
もしくは、東京や関西方面など、特に地下鉄などが通っていて人口密集地はキャンペーンから除外したほうが良いのではないでしょうか?
仕事などの経済活動を止めるべきでは無いですが、わざわざ他県から、しかも旅行や遊びに飢えている都会の人が田舎に来るのはかなり危ない。
中四国地方でも広島県や岡山県は除外されてもおかしくは無いですからね。
予約を取る時はキャンセル料を払うかもしれない。そんな気持ちで予約しましょう。
なるべくバスなどでの移動は避けて、自家用車でソーシャルディスタンスを保って楽しく旅行して頂ければと存じます。
とコロナウイルスに関する持論を展開していまい脱線しましたが、本日の修理に行きましょう!(*^_^*)
iPhone6Sはもう4年経つ機種。
そろそろ現役引退も近づいてきていますが、OSのサポート的には順当に行けばまだ1年半くらいは期間がありますね。
そんなiPhone6Sですが、落下によるガラス破損でガラスがバリバリ。
当店では素早く修理が出来て、お時間15分程で修理が完了します。
iPhone6Sのフロントガラス割れ修理料金は税別4800円
iPhoneのパネル交換後もデータはそのまま。修理後すぐに元通りお使い頂くことが出来ます!(*^_^*)
ガラスが割れたまま使うと指にガラスが刺さってしまう事もあります!
早めの交換で早めに対処しましょう!(*^_^*)
iPhoneのガラス割れ、バッテリー故障、水没修理、データ復旧まで承ります。
iPhoneの修理はスマホ堂福山店へどうぞ!(*^_^*)